FOOD 超ひもQが今年2019年7月で生産終了。理由は設備劣化。子供の頃の思い出 2019年8月26日 子供の頃、遠足のお菓子を買いに行くと、何となく超ひもQだけは絶対に外せなかった。 駄菓子屋で買うお菓子と、スーパーで買うお菓子があるんだが、スーパーで買う場合は「超ひもQ」は必須だった。 何で、そんなに好きだったのか。 値段の割にボリュームがあるように見えたとか? そんな「超ひもQ」だが、今年の7月で生産が終わるとか。...
Disney アラジン(実写)の評価。ジャスミン,ジーニー,ジャファーは完全に違うキャラ? 2019年8月11日 今更ながら、実写版のアラジンを観てきた。 お盆休みの初めに観に行ったのだが、公開してからかなりの日数が経っているのでガラガラだと思っていた。 同伴者がトイレに行きまくることを懸念して一番後ろの通路側でチケットを取った。 アラジンはすでに1日で1本しか公演がない。しかしながら数時間前にして良い席はまぁまぁ取られていた。 ...
Disney TOY STORY4の感想[ネタバレ]。フォーキーとウッディの恋とレッチリ・フリーのカメオ出演 2019年8月6日 先週の「天気の子」に続いて地元の映画館でレイトショーを鑑賞。 トイストーリーの4が出るなんて、コマーシャル出るまでまったく知らなかった。あの作品は3で完璧に締まったように見えたけど。 同じ職場の新潟の子が一人で観に行ってすごく良かったとか語ってたので、釣られて観に行った。正直、ディスクで観れば良いやぐらいに思ってので。...
Blog 引越し先でソフトバンク光,ドコモ光のネット工事を解約しUQpocketWi-Fiに 2019年7月21日 ドコモユーザー暦の長い自分だが、これまで一人暮らしのお家で使用していたネット環境はもちろん「ドコモ光」。 結局、ドコモユーザーであればドコモ光が一番お得ということでずっと使用していた。 しかし、今回引越し先で危うくソフトバンク光の契約が進められそうになってしまった。 管理会社のうまい誘導でお得でないソフトバンク光に(ド...
Blog セレブレーションホテル の送迎バスと朝食。時間は余裕!(画像) 2019年7月4日 先日、ディズニー系列のセレブレーションホテル に宿泊した。 場所はウィッシュなのだが、位置的にはディスカバリーと隣なので大した差はない。 安いホテル 代に目が眩んだのだが、もちろん早くに入園できる券(ハッピー15エントリー)と無料送迎バスの恩恵も狙い目であった。 ディズニーホテルの中でもリーズナブルなセレブレーションホ...
Blog 子供の頃の近所に住むエホバの美人JKと一緒に絵本を読んだ思い出 2019年6月3日 この前、自分の実の姉と10年以上ぶりにじっくりと会話した。 何でずっと会話をしてなかったのか。仲が悪かったというか、何なのか。その話は割愛。 子供の頃の思い出の話になったのだが、その中で1つ気になる話があった。 自分は何となくうる覚えだったのだが、姉に話を聞いてるうちに細かい記憶まで蘇ってきた。 それは子供の頃に、近所...
FES レッチリのサマソニ2019のセット予想。最近のライブの傾向と人気曲 2019年5月29日 今年のサマソニはレッチリの出演する土曜日のみが先行から売り切れ、一般発売分も初日で全滅というサマソニ史に残る人気ぶり。 なぜ土曜日があれだけ売れたのか? フーファイやノエルでも売り切れない例年のサマソニのクセに。 変な悔しさ。 洋楽ファンからすればレッチリの存在が強いと信じたいけど、こればかりはラッドやベビメタの存在が...
Blog やよい軒の「白米のおかわり有料化」が悲しい人とどうでも良い人 2019年4月15日 自分は悲しい人です。 やよい軒に行けば1回は必ずおかわりしてしまう人です。 いつも「こんなにお代わりされててやよい軒は赤字ならんのか?」なんて思っていました。特に大食いの人と行くといつも思います。 ついに一部店舗でお代わりの有料化が実施されると発表された模様です。 白米のお代わりを有料にする理由「不公平」 そもそもなぜ...
Blog 尾道の秘密とは?暗号解読と意味(ネタバレ) 。実話ならしょぼい?戦艦(画像) 2018年10月5日 大人気ゲーム「龍が如く6」にてストーリーの核となる「尾道の秘密」。 「あれって結局何だったの?」と、ゲームをクリアした方でも腑に落ちない方が多いようです。 または、ゲームの途中でありながらも、どんな意味を持つものなか早くも気になってる方もいます。 もしくは「尾道の秘密」にたどり着く過程で「暗号解読」に手間を焼いてる方も...
Blog 電子タバコ”ベイプ”の有害性と健康への影響。ホルムアルデヒドとは何?リスクとデメリット 2018年10月3日 海外セレブが愛用し、近年日本の著名人も愛用してる電子タバコのベイプ。 量の多い煙で様々なトリックで遊べること、多彩な味が楽しめることと、何よりもタバコのようなニコチンやタールが含まれていないことで人気です。(一部のリキッドには含む) 禁煙の足係にベイプを利用される方も多く、著名人の愛用者が増えていることで、今後はさらに...