自分用のメモです。
誤字脱字もあれば内容も前後したりめちゃくちゃです。
I'm Sorryの解説
I'mの発音[a][I][m]
「I」は舌を歯の後ろにくっつける。「ア」と「イ」は一緒に発音しない。
アとイで1つの音。
「M」は唇がくっついて離れる瞬間に発音する。
[I]と[i]の違い
iは口幅を横一杯に広げ、舌を前舌で上の歯の近く「イー」と発音する。縦の開きが最も狭く唇を最も左右に引き。舌が最も高い位置(前舌)「イー」と発音。
Iは日本語のエの形よりも少し閉じてイほど左右に開かず、前舌でイと発音。音的にはエとイが混じった音。アホの子みたいな発音。「It」は日本ではイットと読まれがちだが、実際にはエットに近い音。
aを意識できればある程度適当で大丈夫
aを意識することが大切。
sorryの発音
sorryのo[ɑː]の発音
喉奥からアとオの中間音を出すイメージ。
指二本縦に入れて歯に当たらないぐらい大きな口を開く。病院の胃カメラを入れられる瞬間のような口の開け方で後舌で発音。
[ɑː]はpolm Aとして呼ぶ。
元々はオに近い音で発音されていたが、どんどんアを強く発音する人が増えて金剛してしまった。
s[s]の子音
ホースの空気漏れのようなイメージ。
口を閉じて、歯の間から空気を漏らすイメージ。
Sorryのso[ɑː]の発音
sのッスから[ɑː]の深い位置に移動。
ひたすら練習してるとリフトアップ効果あり。
Sorryのr[rː]の発音
フォニックス(phonics)というアルファベットの名前、それぞれの発音のこと。
Schwa/曖昧母音とは適当という意味。英語は1つ1つの音がハッキリして口の動きが大変なため、単語によってはアクセントがつかない場所をSchwaで済ませることがある。
例:always[[ɑː]lwəz]のəの母音はSchwaで発音される。顔に力を入れずに中舌で日本語の「う」と「お」を混ぜたような力のない音になる。alwaysの場合、人によって語尾の聞こえ方が全然違う。GACKT氏はSchwaが日本の舌の位置に近くて一番楽だから頻繁に使うという。
Schwaの形から舌を少し上に上げるだけでRの音になる。
Rの舌の形は、舌の両サイドを奥歯2本ほどにギュッとつけ、舌先はギリギリ上顎につけない。
これがRの子音となる。
[ar][ur][er][ir]の音は[r]からの変化で作る
このRの子音で[ar]や[ur]の音が作れる。
[ar]は[ɑː]の舌からRの上舌に動かして籠るような音である。 [ur]はuから、erはeから、irはiから、orはoからRの舌で籠らせて作る。トランペットの先の音のコントロールと同じようなメカニズム。
Sorryのry{ri}の発音
sorryのyは曖昧母音でOK。Sorryのアクセントは[ɑː]なので、そこをしっかり作れれば大丈夫。
動画ではやり易いということで、口を左右に引っ張った形で練習していた。
舌を巻いたRの発音を教わりがちだが、その場合はRの前に[w/ぅ]が入る危険があるからオススメしていない。「う」が入るとSorryの場合siriに「さおり」と入力され易い。しかし実際にはどちらでもRの音が同じで巻く形を推薦する反論もあり。